ダイシンコラボレーション株式会社
会社案内
ご挨拶

本ホームページと、このご挨拶をご覧いただき、
誠にありがとうございます。
「ローマは一日にして成らず」という言葉のように
創業より100年以上を経て得た
お客様や協力会社様との関係(コラボレーション)
これが弊社の資本です。
これからも皆様とトモニ、手をつないで、
皆様のビジネスの「ミライ」を耕すお手伝いをしていきたいと思います。
100年後も皆様との関係が続いていますように。
これからを担う子供たちのために。
会社概要
商 号 | 株式会社ダイシンコラボレーション |
---|---|
所 在 地 | [本社] 大阪市中央区安土町1丁目5-8 本町DSビル1F TEL.06-6224-0533(代表) FAX.06-6224-0733 |
創 業 | 明治42年9月(吉田印刷) |
法 人 設 立 | 昭和17年5月(大新印刷株式会社) 平成12年3月「株式会社ダイシンコラボレーション」に改組改称 |
資 本 金 | 10,000,000円 |
代表取締役会長 | 吉田 忠次 |
代表取締役社長 | 吉田 匡廣 |
従 業 員 数 | 11名 |
取 引 銀 行 | りそな銀行 南森町支店 |
営 業 種 目 | (1)マーケティング (2)クリエイティブデザイン (3)販売促進 企画・提案 (4)商品ノベルティ 企画開発 (5)商業印刷 (6)イベント運営支援 (7)IT企画 (8)web制作 |
グループ概要
株式会社フィラー
所 在 地 | [本社] 〒541-0052 大阪府大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル8F TEL. 06-6441-2155(代表) FAX. 06-6441-2156 URL. http://www.feeler.co.jp/ |
---|---|
創 業 | 平成12年4月 |
営 業 種 目 | (1)ERPコンサルティング (2)ITコンサルティング (3)中小企業向けコンサルティング |
フィラーシステムズ株式会社
所 在 地 | [本社] 〒541-0052 大阪府大阪市西区京町堀1-4-22 肥後橋プラザビル8F TEL. 06-6441-2155(代表) FAX. 06-6441-2156 URL. http://www.feeler.co.jp/ |
---|---|
創 業 | 平成19年10月 |
営 業 種 目 | (1)ITソリューション (2)システム企画・開発・販売・運営管理 (3)システムパッケージ販売 |
沿革
明治42年9月 | 創業者 吉田源三が個人経営 吉田印刷を創業。 |
---|---|
大正10年10月 | 合名会社 吉田印刷所を設立。 吉田源三 代表取締役に就任。 |
昭和17年5月 | 法人組織に改組、大新印刷株式会社を設立する。 この時、活版印刷を主力とし活字及び活版印刷機械などの設備を本格的に整える。 |
昭和32年8月 | 吉田楢之助 代表取締役に就任。 |
昭和34年9月 | 創業50周年を迎える。 |
昭和43年12月 | 吉田楢次郎 代表取締役に就任。 |
昭和54年10月 | 吉田喜久雄 代表取締役に就任。 |
昭和55年8月 | 吉田忠次 代表取締役に就任。 |
平成元年6月 | 創業80周年を迎える。 |
平成6年9月 | DTPに関する周辺機器設備導入。 本社及び工場の新社屋が完成する。 |
平成6年10月 | 企画デザイン部門を新設。 |
平成9年11月 | 株式会社中央印刷社と業務提携を行い製造部門の強化を計る。 |
平成11年1月 | 株式会社中央印刷社と統合。統合により製造部門を一本化することで合理化。 |
平成13年3月 | 大新印刷株式会社から株式会社ダイシンコラボレーションに社名変更する。 |
平成13年8月 | デリング事業部を新設、宅配ビジネスへ参入。 おとどけ鮨「風のや」1号店 芦屋市にてオープン。 |
平成15年4月 | おとどけ鮨「風のや」2号店 神戸市東灘区御影にてオープン。 |
平成20年4月 | 小ロット、多品種対応の設備としてデジタル印刷機(DocuColor5000)を導入。 |
平成21年9月 | 創業100周年を迎える。 プライバシーマーク 認定取得。 |
平成23年5月 | クラブネッツポイント・Tポイントと、加盟営業代理店契約。ポイント事業を開始 |
平成25年2月 | デジタル印刷機を Color 1000 Press へアップグレード。 |
平成25年3月 | 株式会社中央印刷社と合併。製造部門を経営統合することで経営の合理化。 |
平成25年4月 | おとどけ鮨「風のや」閉店。 |
平成25年9月 | プライバシーマーク 認定更新。 |
平成26年4月 | 東京営業所開設 |
平成28年4月 | 吉田忠次 代表取締役会長に就任。 吉田 匡廣 代表取締役社長に就任。 |
平成28年9月 | 東京営業所 移転 |
平成28年8月 | クラブネッツポイント・Tポイントとの加盟営業代理店契約を解消 |
平成28年9月 | 富士ゼロックス社「Versant2100Press」を導入 |
平成28年12月 | 横浜のXEROX価値創造センターで第1回「PODワークショップ」を開催 |
平成29年12月 | 本社を中央区備後町に移転 |
平成30年6月 | 東京国際フォーラムにて開催された「スポーツエンターテイメントトレードショー2018」に出展 |
平成30年11月 | 「中小企業 新ものづくり・新サービス展」大阪会場に出展 |
令和3年2月 | 本社を大阪市中央区安土町に移転 |
アクセス
本社住所:〒541-0052 大阪市中央区安土町1丁目5-8 本町DSビル1F
地下鉄 堺筋本町駅より徒歩約5分
地下鉄 本町駅より徒歩約10分
地下鉄 谷町四丁目駅より徒歩約12分
地下鉄 堺筋本町駅より徒歩約5分
地下鉄 本町駅より徒歩約10分
地下鉄 谷町四丁目駅より徒歩約12分